どのようにして他業界・未経験から、化粧品の処方開発職に就くことができたのか。

みなさん、こんばんは。
久しぶりの更新です。

様々なメディアに紹介をしていただく中で、商品以外について多くお受けする質問があります。

それは、
「どうして起業したの?」と、
「どのようにして化粧品の処方開発職に就くことができたの?」です。

今日は商品の話題とは異なりますが、今の私の土台となっている化粧品の処方開発職にどのようにして就いたのか?についてお話をさせて頂きたいと思います。少しでも何かの参考になれば幸いです。


お答えするために、そして転職を考えられている方のご参考になればと思い、今日は少し踏み込んで私の経歴も織り交ぜながらお話をさせてもらいますね。

私の経歴ですが、驚かれるほど転職回数が多く、合計5社を経験しています。
食品業界3年、化粧品業界15年。食品メーカー、化粧品OEMメーカー、化粧品メーカーに勤め、企業規模も上場企業(一部・二部・JASDAQ)から100名以下の中小企業まで大小様々。
さらに職種も、食品:メニュー開発→品質管理→ 化粧品:研究開発、商品開発とバラバラ。

処方開発職は知識と経験を必要とする技術職なので、いくら未経験可であっても、(本当に)未経験、さらに化学系の学部ではなかった上に、化粧品業界自体が未経験・・なのに採用されることは正直、稀だと思います。
そんな私なのにどうして書類選考が通ったのかは今考えても不思議なくらいですが、面接では私が崇拝レベルで好きだったブランドを例に挙げ、そのブランドがもつ魅力と、入社したらどういう商品を創りたいかということを熱く語り続けました。最終面接(4次面接)までひたすら必死に・・。すると社内でも意見が分かれたそうですが、その熱意に賭けてくださり採用されました。

転職の場合は、年齢相応の経験やスキルももちろん大切だと思います。
でもそれよりも、その会社の企業理念に共感することができ同じ方向を見ることができるか、そしてその会社で自分は何が出来るのか。何をしたいと考えているのか。を心を込めて伝えることが出来るかだと思います。あとは学ぶ姿勢!!
さらに言うならば、分野とか枠を越えてもいいと思うので、今までの自分の中で何か一本筋の通るものを見つけてみると良いかもしれませんね。私の場合でしたら、製造業で商品開発(ものづくり)に直接関わる仕事をしてきたこと。のように。
おそらく皆さまも、一見バラバラでも何か共通してることはあると思います。それが自分の好きなこと、得意なことに繋がると思います。


興味を持ったり、したいと思ったことは、自分がもつ固定概念や世間の常識とやらに囚われず、まずチャレンジしてみる!ですね。

今は個人で職種とか関係なく、出来る限りのこと全てして、日々学ばせてもらってい、なんとか自分の目標に向かって頑張ることが出来ています。

もし化粧品業界や転職活動などで私に聞きたいことがあれば、ご連絡くださいね。アドバイスできるほどではないですが、一緒に考えることはできると思いますので^ ^

もちろん、手指を清潔に保ちながら「お肌」「心」「環境」ケアするオーガニック栽培による植物原料を100%使用したのエシカルな手指消毒アロマミスト『Clean & Refresh Hand Care Mist』に関するご質問もお待ちしております!!

皆さまと一緒に、商品を、そして人生を創っていけたらいいなと考えています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

ちなみに写真は34.5歳のときのもの。
化粧品OEMメーカー時代に携わっていた海外メーカーさんの新商品発表会(香港)で登壇させていただいた時の写真です。
そのメーカーさんの起業当初から開発担当をさせていただき、今や世界十数カ国で展開するグローバル企業に。
企業方針などもあるので一概には言えませんが、企業間の立場や人種などを超えてボーダレスに、商品に対して共感する気持ちと商品を手に取る方が喜んでいただける商品を創ることに情熱を注ぎ取り組むという姿勢があれば、夢はいつか必ず叶えられると信じています。
今も。